6ドラ4回
2014年3月20日今回はやりこみ不足でHAPPYMTGの記事は辞退したんで久しぶりにこっちを更新。
転職したり出張したりでなかなか回数こなせん。
日曜に馬場で6ドラ4回。メンツはモリオ、大澤、ハタ、ヤマケン、千尋。
1回目は初手1/1飛行英雄でから手目Xタップで特に分岐になるような強いカードが流れてくることもなく白のポジション主張するだけで終了。下は赤が決まってて上は黒か緑っぽい。
2パック目は開封パックで黒のルゴイフ授与流して航海の終わり。その時点で青いカード1/3英雄とビームだけで、下方向黒空いてるはずだから黒にシフトする選択肢もちょっと考えたけど、白のパーツがビートに寄りすぎてたんで2色目は青のまま。
その後灰商人2連続で流して泣きそうになるも3パック目でアルセイド2枚取れてできたデッキは↓
1/1飛行英雄、2/2神啓、2/1、2/1飛行、1/3英雄
3/1英雄、1/4英雄、3/2×2、1/2授与
1/1魂絆授与
ナイアード、アルセイド×2、3/4飛行
トリトン、+1/+1魂絆、液体化、航海の終わり×2、リムソ、ビーム、Xタップ
島9平地8
きれいにまとまってるけど力強いレアが無いしサイズ上がる英雄も1枚だけでレアに轢き殺されそうな感じ。
しかし1/3英雄のオーラ探すやつが当たりまくって2-0で途中タオルでチーム勝ち。5マナ授与強い。
2回目は初手五色授与でテンション上がる。2手目で赤黒土地と2マナ格闘インスタントでマネドラ的に除去。
3手目黒の-3/-3。使う可能性低いけど黒祭った時にわたりつけとく意味で。4手目青のコンマジ君で青黒の目も出てくる。
5手目で2枚ランパン回ってきたけどパック内にプレイアブル多めなんで強気に緑の3/3神啓取って無事6手後にランパン回収して五色まっしぐら。
んでできたのが↓
1/2エルフ、2/2授与×2、3/3ライオン
1/2ユニコーン、3/3、3/2
3/3信心、3/3神啓、3/2飛行英雄
4/5到達怪物化、3/3飛行警戒、4/4五色授与、コンマジ1/1飛行
6/6怪物化クラーケン
ナイレアの存在、2枚ランパン、マグマジェット、赤格闘、食餌の時間、邪悪退治、+2/+2瞬速オーラ、解呪占術2
8森、4島、2沼、2平地、1山、フィルター
自信作だったけどヌル引きが多くて1-2。
9回やって色事故1回だけだったんでマナベースは問題ないんだけどマナ関係4枚入って土地17はダメだったか。
パワーカードもたくさん入ってるんで行ける目算だったけどちょっと考えを改めよう。
チームメイトが偉くてチーム勝ち。
3回目は白の初手2/2全部先制から入って旅の準備、2体+4/+4で白緑英雄に行きたかったんだけど真上のハタがブリマーズからちゃんと白死守してて途中で路線変更。
空いてた黒に逃げながら微妙にカットも多くて↓な感じのなんというかマネドラっぽいデッキになる。
2/1英雄
2/1授与×2、1/2エルフ、馬
1/4×2、2/3牛、2/2信心畏怖
4/5黒緑
灰商人×2、2/5接死、3/3飛行警戒、4/3ディガー
ファリカ、旅の準備、タップダバニ、2点ダバニ、食餌の時間、2体+4/+4、解呪占術2
沼8、森5、平地3、フィルター
悪からずだがサイドミスもあって1-2。しかしチーム勝ち。
3回目は初手赤が濃いパックから緑の1マナ英雄。2手目で赤の3点火力。
被せて下殺そうとしたけど緑が祭りすぎてそういう展開じゃなくなってできたデッキが↓
1/1英雄、蠍
女人像、1/2エルフ、2/2授与
3/3、3/2、1/1英雄×2
3/2飛行瞬速、3/3トランプル授与、2/2英雄、3/3神啓
4/5到達怪物化、4/4奉納
5/5神啓、1/2ルアー授与
トリトン、信心+X/+X×2、保護色、+2/+2アンタップ、ナイレアの弓
森11、島6 美しい。ちょっと土地が祭りすぎて1敗したけど次勝って1-1の時点でタオル投入によりチーム勝ち。
ヌル引いて負けたしマナクリ2だから16でもいいかなと思ったけど、フリーでたくさん回した結果そんなことないという結論に。
さすがにこのデッキはまんまで強かった。
転職したり出張したりでなかなか回数こなせん。
日曜に馬場で6ドラ4回。メンツはモリオ、大澤、ハタ、ヤマケン、千尋。
1回目は初手1/1飛行英雄でから手目Xタップで特に分岐になるような強いカードが流れてくることもなく白のポジション主張するだけで終了。下は赤が決まってて上は黒か緑っぽい。
2パック目は開封パックで黒のルゴイフ授与流して航海の終わり。その時点で青いカード1/3英雄とビームだけで、下方向黒空いてるはずだから黒にシフトする選択肢もちょっと考えたけど、白のパーツがビートに寄りすぎてたんで2色目は青のまま。
その後灰商人2連続で流して泣きそうになるも3パック目でアルセイド2枚取れてできたデッキは↓
1/1飛行英雄、2/2神啓、2/1、2/1飛行、1/3英雄
3/1英雄、1/4英雄、3/2×2、1/2授与
1/1魂絆授与
ナイアード、アルセイド×2、3/4飛行
トリトン、+1/+1魂絆、液体化、航海の終わり×2、リムソ、ビーム、Xタップ
島9平地8
きれいにまとまってるけど力強いレアが無いしサイズ上がる英雄も1枚だけでレアに轢き殺されそうな感じ。
しかし1/3英雄のオーラ探すやつが当たりまくって2-0で途中タオルでチーム勝ち。5マナ授与強い。
2回目は初手五色授与でテンション上がる。2手目で赤黒土地と2マナ格闘インスタントでマネドラ的に除去。
3手目黒の-3/-3。使う可能性低いけど黒祭った時にわたりつけとく意味で。4手目青のコンマジ君で青黒の目も出てくる。
5手目で2枚ランパン回ってきたけどパック内にプレイアブル多めなんで強気に緑の3/3神啓取って無事6手後にランパン回収して五色まっしぐら。
んでできたのが↓
1/2エルフ、2/2授与×2、3/3ライオン
1/2ユニコーン、3/3、3/2
3/3信心、3/3神啓、3/2飛行英雄
4/5到達怪物化、3/3飛行警戒、4/4五色授与、コンマジ1/1飛行
6/6怪物化クラーケン
ナイレアの存在、2枚ランパン、マグマジェット、赤格闘、食餌の時間、邪悪退治、+2/+2瞬速オーラ、解呪占術2
8森、4島、2沼、2平地、1山、フィルター
自信作だったけどヌル引きが多くて1-2。
9回やって色事故1回だけだったんでマナベースは問題ないんだけどマナ関係4枚入って土地17はダメだったか。
パワーカードもたくさん入ってるんで行ける目算だったけどちょっと考えを改めよう。
チームメイトが偉くてチーム勝ち。
3回目は白の初手2/2全部先制から入って旅の準備、2体+4/+4で白緑英雄に行きたかったんだけど真上のハタがブリマーズからちゃんと白死守してて途中で路線変更。
空いてた黒に逃げながら微妙にカットも多くて↓な感じのなんというかマネドラっぽいデッキになる。
2/1英雄
2/1授与×2、1/2エルフ、馬
1/4×2、2/3牛、2/2信心畏怖
4/5黒緑
灰商人×2、2/5接死、3/3飛行警戒、4/3ディガー
ファリカ、旅の準備、タップダバニ、2点ダバニ、食餌の時間、2体+4/+4、解呪占術2
沼8、森5、平地3、フィルター
悪からずだがサイドミスもあって1-2。しかしチーム勝ち。
3回目は初手赤が濃いパックから緑の1マナ英雄。2手目で赤の3点火力。
被せて下殺そうとしたけど緑が祭りすぎてそういう展開じゃなくなってできたデッキが↓
1/1英雄、蠍
女人像、1/2エルフ、2/2授与
3/3、3/2、1/1英雄×2
3/2飛行瞬速、3/3トランプル授与、2/2英雄、3/3神啓
4/5到達怪物化、4/4奉納
5/5神啓、1/2ルアー授与
トリトン、信心+X/+X×2、保護色、+2/+2アンタップ、ナイレアの弓
森11、島6 美しい。ちょっと土地が祭りすぎて1敗したけど次勝って1-1の時点でタオル投入によりチーム勝ち。
ヌル引いて負けたしマナクリ2だから16でもいいかなと思ったけど、フリーでたくさん回した結果そんなことないという結論に。
さすがにこのデッキはまんまで強かった。
コメント